内視鏡検査(胃カメラ・大腸カメラ)は、地下鉄茶屋ヶ坂駅・砂田橋駅
近くの「はまうづクリニック」へお気軽にお問い合わせください。
名古屋市東区・千種区・守山区・名東区からのアクセスが便利です。
内科・消化器内科・内視鏡内科
052-721-8066
初診の方へ
胃カメラ検査・手術
大腸カメラ検査・手術
超音波検査・その他の検査
生活習慣病の予防・治療
予防接種
名古屋市検診・診断書作成
茶屋ヶ坂メディカルフィットネススタジオ
健康食堂 茶屋ヶ坂の家
当院の胃カメラ・大腸カメラ
胃カメラ検査・手術ページを見る
大腸カメラ検査・手術ページを見る
ごあいさつ ごあいさつ
こんにちは。院長の濱宇津と申します。
皆様の暖かい御心に支えられて、無事に8周年を迎えることができました。
これまでに、患者さまのご家族や、お知り合いから大変多くのご紹介をいただいています。
感謝の気持ちと同時に、その期待に応えられるよう、身が引き締まる思いです。
確実な診断と、苦痛のない検査にこだわり、より一層技術に磨きをかけたいと思います。
開院以来、私達のクリニックに対する、皆様からの期待を、強く感じて参りました。
『期待され続けるクリニック、期待に応え続けるクリニック』として、『名古屋一のクリニック』を目指します。
これからも、皆様に愛される、笑顔あふれる明るいクリニックであるよう、スタッフ一同、より一層精進してまいります。
医療法人豊幸会 理事長
はまうづクリニック 院長
濱宇津 吉隆
はまうづクリニックからのお知らせ はまうづクリニックからの
お知らせ
「健康食堂 茶屋ヶ坂の家」のリニューアルオープンのご案内
院長が運営する健康食堂が、2025年6月中旬にリニューアルオープンします。
医療と食事と運動で皆様の健康をサポートできるよう、益々パワーアップします。
令和7年度 特定健診 予約受付開始のお知らせ
令和7年度の特定健診の予約受付を開始します。
ご希望の方は、クリニックにお電話ください。
スタッフ募集のお知らせ
現在、当院では超音波技師さん[診療放射線技師・臨床検査技師](パート)、看護師さん(常勤・パート)、医療事務スタッフさん(パート)を募集しています。
詳しくは、スタッフ募集ページをご覧ください。
名古屋市の腹部超音波スクリーニング検査(ワンコイン)開始のご案内
2025年2月1日(土)から名古屋市の腹部超音波スクリーニング検査(ワンコイン)が開始になります。
ご希望の方は電話にてお問い合わせください。
食事制限のある検査です。下記のリンクをご確認ください。
AM検査の方  
PM検査の方
AMとPMで食事制限が異なりますのでご注意ください。
詳しくは、名古屋市検診・診断書作成ページをご覧ください。
はまうづクリニックの診療内容・専門外来 はまうづクリニックの
診療内容・専門外来
内科
全身を診療し確実な対応をします
風邪や咳、痰などの呼吸器症状、頭痛、動悸、息切れ、めまい、むくみ、だるさ、喘息、花粉症などのアレルギー疾患、腹痛、胃腸症状など診療分野を問わず全身を診させていただき、確実な対応をさせていただきます。
また、高血圧症、糖尿病、脂質代謝異常症、高尿酸血症などの生活習慣病の予防と治療を行うとともに、食事療法・運動療法についてわかりやすく説明させて頂きます。
詳しいページ
を見る
消化器内科・胃腸内科
消化器病専門医として
専門知識と技術を
生かした診療をします
超音波検査、胃カメラ、大腸カメラを用いて胃腸・肝臓・膵臓・胆嚢など『おなか』全般を診させていただきます。
潰瘍性大腸炎やクローン病、B型肝炎、C型肝炎などの各種特定疾患についても家庭医として、長く患者さまに寄り添う形できめ細かい診療を行います。
詳しいページ
を見る
胃カメラ検査・手術
内視鏡専門医による確実で
負担の少ない検査・手術を行います
胃カメラは経鼻内視鏡と経口内視鏡をお選びいただけます。
経鼻内視鏡は、カメラ径が5mmと細く、嘔吐反射が強い方でも苦痛が少なく受けて頂けます。経口内視鏡は、カメラ径が9mmと経鼻内視鏡よりも太いため、多少の苦しさはありますが画質が優れており、より細かい病変の発見や診断に適しています。
詳しいページ
を見る
大腸カメラ検査・手術
ご希望の方には眠った状態での
検査・手術を行います
当院の大腸カメラは基本的に鎮痛剤を使用します。ご希望の方には更に鎮静剤も使用して眠っている間に検査を受けて頂けます。当院では空気ではなく炭酸ガスを使用するため、検査中や検査後のお腹の張りがかなり軽減されます。
詳しいページ
を見る
生活習慣病の予防・治療
生活スタイルに合わせて無理なく
取り組める方法をご提案します
生活習慣病といっても高血圧症、糖尿病、脂質代謝異常症、高尿酸血症など様々あり、脳卒中や心筋梗塞など重大な病気や、大変多くの病気の原因となります。
基本は食事と運動療法ですが、必要に応じて薬物療法を組み合わせます。当院では、患者様の生活スタイルに合わせて、無理なく取り組める方法をご提案させていただきます。
詳しいページ
を見る
予防接種
インフルエンザから、
成人向け
各種ワクチンに対応しています

当院では、インフルエンザから高齢者肺炎球菌ワクチンなどの予防接種を行っています。
事前に予約が必要ですので、ご希望の方はクリニック受付 052-721-8066までご相談ください。
詳しいページ
を見る
名古屋市検診・診断書作成
名古屋市検診やご希望に応じた
健康診断を行います
肺がん検診・大腸がん検診・胃がん検診(内視鏡検査)・前立腺がん検診・C型B型肝炎ウイルス検査・特定健康診査などを当院で受けて頂けます。
平成28年10月から名古屋市の胃がん検診では、ワンコイン(500円)で胃カメラが受けられるようになりました。当院でも随時受け付けておりますので、お電話でお問い合わせください。(名古屋市にお住いの50歳以上の方が対象となります。)
詳しいページ
を見る
超音波検査・その他の検査
超音波検査、血液検査、
早期インフルエンザ診断などを
診療します
超音波検査では、肝臓、胆嚢、膵臓、脾臓、腎臓、前立腺、膀胱、子宮、卵巣、乳腺、下肢血管、頸動脈、甲状腺、肝硬度などを観察することで症状の原因の特定や検診などに役立てます。
血液検査は、院内で行うため20~30分で結果をお伝えできます。
その他の検査では、インフルエンザ、マイコプラズマ、RSウイルス、A群β溶連菌、アデノウイルスの迅速診断が可能なため、早期の段階で確実に診断し適切な治療を致します。
詳しいページ
を見る
page top
〒461-0045
名古屋市東区砂田橋4-1-52 (スーパーコノミヤ2F)
  • 地下鉄茶屋ヶ坂駅より徒歩3分
  • 地下鉄砂田橋駅より徒歩8分
  • 市バス東海病院前バス停より徒歩1分
  • 市バス茶屋ヶ坂バス停より徒歩5分
052-721-8066 052-721-8066
[ロゴ制作]
河野 邦彦
[ホームページ制作]
院長
濱宇津 吉隆
(日本消化器内視鏡学会専門医)
診療科目
内科・消化器内科・
内視鏡内科・胃腸内科
[ロゴ制作]
河野 邦彦
[ホームページ制作]
診療時間・休診日

日曜日は第1・第3に胃・大腸カメラ検査を行います。
(外来は行っていませんので、ご注意ください。)

診療日は変更になる場合がございますので、詳しくは
診療日カレンダーをご覧ください。

午前診の受付は11:30まで、午後診の受付は18:30
(土曜日は18:00)までです。

休診日 / 月曜、木曜午後、第2・第4日曜、祝日
[ロゴ制作]
河野 邦彦
[ホームページ制作]